暑い日がつづく。
夜、少し涼しい時間にYouTubeなんぞをクルーズしてたら、
あらら、ダン・フォーゲルバーグを見つけてしまった。
懐かしいなあ。名曲same old lang syne〜『懐かしき恋人の歌』。
エリック・アンダーソンとか、ブルース・コバーン、マレイ・マクロクラン
なんていうちょっと内省的というか、叙情的というか、「あのへんの
シンガーソングライター」ということで、大学生くらいのときに大好きだった。
でも当時、「あのへんのシンガー・ソングライター」の話ができた友人は
一人もいなかったなあ。さびしかったなあ。
たぶん少数派だったのだろう。そして今も(たぶん)少数派の
中年オヤジなのだろう。それにしてもなあ、ダン・フォーゲルバーグが
あっさりとネット上で聴けてしまうとは驚きだ。しかも真夏に、クリスマスあたりの
やたらセンチメンタルな曲。これはねえ、モロに中年オヤジの歌だなあ。
詩の細部がやたらリアルなんだよね。
ああ、あの娘は元気なのだろうか。。。。なんてさ。。。
ああ、思い出してしまう。やばいよ、泣けるぜ。。。
ちなみにダン・フォーゲルバーグは前立腺癌を患い。たしか56で天に召されている。
合掌。
でも、キミの歌はこんな風に、
アジアの片隅にいる中年オヤジがちゃんと聴かせてもらってるぜい。
夜、少し涼しい時間にYouTubeなんぞをクルーズしてたら、
あらら、ダン・フォーゲルバーグを見つけてしまった。
懐かしいなあ。名曲same old lang syne〜『懐かしき恋人の歌』。
エリック・アンダーソンとか、ブルース・コバーン、マレイ・マクロクラン
なんていうちょっと内省的というか、叙情的というか、「あのへんの
シンガーソングライター」ということで、大学生くらいのときに大好きだった。
でも当時、「あのへんのシンガー・ソングライター」の話ができた友人は
一人もいなかったなあ。さびしかったなあ。
たぶん少数派だったのだろう。そして今も(たぶん)少数派の
中年オヤジなのだろう。それにしてもなあ、ダン・フォーゲルバーグが
あっさりとネット上で聴けてしまうとは驚きだ。しかも真夏に、クリスマスあたりの
やたらセンチメンタルな曲。これはねえ、モロに中年オヤジの歌だなあ。
詩の細部がやたらリアルなんだよね。
ああ、あの娘は元気なのだろうか。。。。なんてさ。。。
ああ、思い出してしまう。やばいよ、泣けるぜ。。。
ちなみにダン・フォーゲルバーグは前立腺癌を患い。たしか56で天に召されている。
合掌。
でも、キミの歌はこんな風に、
アジアの片隅にいる中年オヤジがちゃんと聴かせてもらってるぜい。
▼▼▼▼▼
このブログを見て「よかった」なんて思った方はポチッとクリックしてくれるとありがたいです。
▼ランキングに参加中!!……一度やってみたかったんだよね、コレ(笑)
